息苦しさを感じたら その3 息苦しさで来院された患者さんに施行する検査
みたに内科循環器科クリニックの三谷です。
今回のブログでは、『息苦しさで来院された患者さんに施行する検査』について、お話ししたいと思います。
息苦しさで来院された患者さんは、どのような検査をうけるのでしょうか。 来院時は、聴診、心電図、胸部レントゲン検査、血液の検査を行います。
聴診とは、聴診器で心臓や肺の音を聴く診察で、とても重要です。 心臓にふだんは聞こえないⅢ音やⅣ音が聞こえる場合は、心不全の可能性が高くなります。
心雑音が聞こえる場合は、心臓弁膜症による心不全が疑われます。
肺でラ音が聞こえる場合は、心不全が悪化して肺に水分がたまっている状態、すなわち急性心不全が疑われ、早急に入院加療が必要となる場合があります。
また、下肢にむくみがでる場合も心不全が強く疑われます。
心電図では、心筋梗塞など心不全の原因となる疾患の有無などが分かります。
胸部レントゲン検査は、心臓の拡大があれば慢性心不全の存在が疑われますが、心拡大が認められない心不全もあるので注意が必要です。肺に胸水がたまっている場合は、急性心不全が疑われます。
また、胸部レントゲン検査では、気胸、慢性気管支炎、肺気腫、間質性肺炎など、息苦しさの原因となる呼吸器疾患もわかります 。
血液検査では、心不全以外の例えば高度の貧血など内臓疾患による息苦しさの原因が分かります。
また、BNPという血液検査で、簡単に心不全が分かります。
心不全を治療する場合、心不全が生じる原因となる心筋梗塞、心筋症、心臓弁膜症などの治療も必要となる場合があります。
そのため、心エコー、ダブルマスター運動負荷試験などを施行して、心筋梗塞、心筋症、心臓弁膜症などの病気を見つけ出していく事も重要となります。
一番大事な点は、息苦しさを感じたら、そのまま様子を見るのではなく、循環器科で診察してもらう事が重要です。
当院にご来院いただければ上記方針で検査いたします。
当院では、このように皆さんの健康に役立つブログを多数掲載しております。 ぜひ、当院ホームページのトップページに戻り、【役に立つ健康の豆知識ブログ】や、その他の院内情報ご覧ください。
当院は長後街道という幹線道路に面しており、大きな緑色の看板が目印です。また、市営地下鉄立場駅から徒歩8分、相鉄線いずみ中央駅から徒歩6分とアクセスしやすい場所に立地しています