高脂血症、脂質異常症の多くの原因は遺伝です。知らないと、動脈硬化、脳梗塞、狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、腎不全、寝たきりになります。最後まで人生を楽しむには

横浜市泉区で開業している、みたに内科循環器科クリニックの三谷です。

この医療ブログを読んで気になった方は、迷わずに当院を受診してください。

高脂血症、脂質異常症の原因は肥満だけでしょうか

多くの患者さんや医師は、高脂血症、脂質異常症の原因は、肥満と考えています。確かに、相撲取りのような肥満の方の高脂血症、脂質異常症の原因は、食べすぎです。このような方の治療法は食事制限がベストです。しかし、高脂血症、脂質異常症のほとんどは、食事以外の原因で起こります。

高脂血症、脂質異常症の原因は3つある

当院には、先生に言われて、あばら骨が浮き出るほどやせたのに、高脂血症、脂質異常症が改善しないという患者さんが大勢来院されます。

高脂血症、脂質異常症は3つあります。1つは、かなり肥満の方の見られる食べ過ぎです。2番目は、橋本病などの甲状腺機能低下症により、代謝が低下して起こります。

しかし、ほとんどの方は、遺伝により、高脂血症、脂質異常症になっています。

遺伝で高脂血症、脂質異常症になる人が多い

実はコレステロールは、肝臓でも合成されます。コレステロールは細胞の壁の主要な構成成分になっているため、食事だけに頼ると、飢饉などの時に生きていられなくなるためではないかと言われています。

高脂血症、脂質異常症の多くの原因は、肝臓でのコレステロール合成が遺伝的に過剰になり過ぎて、体内で消費できる量を上回って合成されるために起こります。

遺伝による高脂血症、脂質異常症を放置すると

日本では、コレステロールは、食事から摂取されるのだから、食事を制限すれば、高脂血症、脂質異常症は改善すると、多くの患者さんや医師は考えています。

しかし、遺伝による高脂血症、脂質異常症は、食事制限だけでは改善されません。

遺伝による高脂血症、脂質異常症の場合、若いうちから肝臓でのコレステロール合成が過剰なため、若いうちから動脈硬化が進み、脳梗塞、狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、腎不全となり、寝たきり期間が長くなります。

食事制限だけで、高脂血症、脂質異常症を治療している日本では、寝たきりになる期間が、平均で男性9年以上、女性12年以上と非常に長くなっています(海外では2年未満)。

高脂血症、脂質異常症で動脈硬化、脳梗塞、狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、腎不全、寝たきりを避けるためには、当院にご来院ください

まず、3つの原因のどれで、あなたの高脂血症、脂質異常症が起きているか、特定しましょう。次に、自分の動脈硬化がどこまで進んでいるか、頸動脈エコー検査、心エコー検査、腹部エコー検査、心電図、場合により運動負荷心電図検査で確認しましょう。

検査の結果、遺伝による高脂血症、脂質異常症で、動脈硬化が進んでいたら、原因となる過剰な肝臓でのコレステロール合成を抑える薬を服用して健康に長生きしましょう。

当院では、このように皆さんの健康に役立つブログや、病気の解説を、ホームページ上に多数掲載しております。

ぜひ、当院ホームページのトップページもご覧いただいて、その他の【役に立つ健康の豆知識ブログ】や、病気の解説、院内情報をご覧ください。(青字アンダーラインの部分をクリックすれば、ホームページトップがご覧になれます)

当院は、長後街道(環状4号線、国道1号線、横浜新道と接続)という幹線道路に面しており、横浜市営地下鉄ブルーライン(東急田園都市線、京浜急行、東海道線、京浜東北線と接続)立場駅から徒歩8分、相鉄いずみ野線(小田急線・JR武蔵小杉・新宿方面と接続)いずみ中央駅から徒歩6分とアクセスしやすい場所に立地しています。 (当院へのアクセスの詳細はホームページトップ画面のアクセスをご参照ください。)

LINE予約、WEB予約は24時間受けつけております。オンライン予約が苦手な方は、受付時間内に電話☏045-806-5067でも予約を受けつけております。

#内科 #循環器内科 #横浜市 #神奈川県 #泉区 #高脂血症 #脂質異常症 #肥満 #相撲取り #食べすぎ #食事制限 #食事以外の原因 #橋本病 #甲状腺機能低下症 #遺伝 #コレステロールは細胞の壁の主要な構成成分 #肝臓でのコレステロール合成 #肝臓でのコレステロール合成が過剰 #動脈硬化 #脳梗塞 #狭心症 #心筋梗塞 #心臓弁膜症 #腎不全 #寝たきり期間 #寝たきり期間男性9年以上 #寝たきり期間女性12年以上 #寝たきり予防 #頚動脈エコー検査 #心エコー検査 #腹部エコー検査 #心電図 #運動負荷心電図検査 #過剰な肝臓でのコレステロール合成を抑える薬 #健康に長生き