フレイル予防のため、運動をしましょう。 運動は、70才から始めても遅くはありません。
2019年12月5日
2021年3月20日
最近、寝たきりの原因の一つとして、加齢による筋力低下が問題となっています。
最近、フレイルという言葉が新聞でも目立つようになりました。
フレイルとは、加齢に運動不足・栄養不足が加わり、筋力が低下し、ひどい場合には寝たきりになる状態です。
寝たきりになりたくない方は、運動を無理のない程度から始めましょう
そんな事を言われても今まで運動してこなかったので、今さら無理だよと思っていませんか。
安心してください。
運動は70才から始めても遅くはない事が、科学的に証明されました。
イギリスのバーミング大学の研究によると、運動経験のない高齢男性グループと熟練アスリートの高齢男性グループにエクササイズマシンを使用した運動を行ってもらい、筋生検で筋肉量の増加の程度を調べました。
その結果、運動経験のない高齢男性でも、運動を行う事により熟練アスリートの高齢男性と同程度筋肉量が増える事が分かりました
今まで運動をしてこなかったからと、あきらめずに、最初は1日数分でもかまわないので、運動を始めてみては、いかがでしょうか。
ただし、腰痛や筋肉痛などある方は、まず整形外科の先生と相談してから運動を始めてください
